factory.jpg


.特定商取引/個人情報


-特定商取引表記

-人情報と守秘義務

-サイトトップ

-シールドについて

-工房Dからのお知らせ

営業品目

☆SSD/HDDレコーダ

レコーダHDD修復、交換

HDDレコーダのホームビデオ

HDDレコーダ デジタル放送の録画

SeeQVault対応デバイス

LAN経由によるデータ吸出

DLNAサーバー
DTCP-IPサーバー

監視用、各種業務用
各種PRO/業務仕様


レコーダ補助解説

レコーダ専用FAQ

納品データの再生環境

WD HDD重度の低速病

レコーダトラブル事例

レコーダ データ 救出事例


製造元別の故障

 ソニー

 バナソニック

 東芝

 バイオニア

 日立

 ビクター

 三菱

 シャープ

 その他


☆各種メディア

SD/SDHC/CF/usb各種

DVD/Blu-ray Disc

OLDメディア


☆PC

HDDデータサルベージ

SSDサルベージ

サーバー
Win/Mac/Linux/Unix
ストレージも対象


☆PC修理

各種PC修理

パソコン修理メモ


☆イメージファイル

イメージからサルベージ


☆Copy

HDD SSD Copy サービス


☆組込用OS

各種組込用OS
各種工作機械用組込OS



捕捉、受付手順、納品


--受付から納品まで

--FAQ

--免責事項

--障害状態判定ガイド



問合せ、申込


問合せ申込みフォームへ

SSLセキュリティ証明アップグレードしました


 Download.gif申込用紙Download

 ※データサルベージ専用
 ※上はlzh圧縮しています

 ※lzh
解凍できない方は

--こちら をご利用ください



納品、配送状況確認.


--郵パック

--クロネコ宅急便



ドライバ検索/その他


--PCドライバーリンク

--ちょっとしたリンク



Menber


--◆Paso

C:\Users\Factory-D\Documents\r_11612\factory-d.jpg




.
免責事項・厳守事項
.

1.救出対象の拡張子が特殊な場合、(独自の拡張子を利用しているソフトなどです) や当方で利用していない拡張子の場合は閲覧ができないため当方での閲覧確認は不可能となります。当方から救出データをお渡しした後、ご自分で確認いただく必要があります

2.障害のある装置やメディアでは、電源を投入したり、スキャンしただけで障害の状態がさらに悪化する場合があります。細心の注意を払って作業していますが、万一当店の作業によって障害メディア・装置原本の状態がさらに悪化したとしても、免責をされる事をご承認願います
通常は障害のあるハードディスクは本体から取り出した状態でお預かりします。もしパソコンごとお預かりする場合は、細心の注意を払って分解しますが、それでもパソコンの嵌め込み部分のゆるみ、少々の部品の折れなど機能に影響をおよぼさない範囲での部材損傷に対しては免責される事をご承認願います

デジタル放送を対象とした場合

【古いモデルの一部について】

過去に、一度もHDD交換をしていないアナログ放送/地デジ放送移行期の兼用モデルでメーカーを問わず

当時の
SATA300G/400のHDD2種類で一度も交換をしていない状態のものは

依頼される殆どが内部クラッシュをおこしており修復不可

年式で2005〜2007年あたりのSATA300G/400のHDD

SATA 320Gは上記の内容には該当せずSATA 300Gの補修用とし提供されており該当モデルであれば一度、交換されている事になります

同年式の250Gや500Gモデルの場合HDDは

一度も交換していなくても修復できる状態のものがあります


--参考--

「CrystalDiskInfo」等で「要注意」が「注意」まで改善できれば
「メディアへの収録」は時間との闘いになりますが再生可能なります

HDDレコーダの場合、この年数(
目安して10年以上)の利用であれば
修復 
修正は「注意」までが「修復限度」ですが

産業用組み込みOSを対象とする場合、これより古い
20年を超える
HDDであっても「正常」表示状態まで修復 修正可能
なものもあります

レコーダと産業用での利用のHDD寿命の差は

容量に対す目使用率の「差」と温度管理にあります


但し他の基盤などが併せて故障しているケースがあります

※なお。この場合はHDDが修復できても再生しないため

当方の料金の発生はございません

消去データに対する判断基準について

通常は消去直後であれば問題はありません

※上書きなどをしてしまったと言う時ですが

消去、上書きですが※期日と期間については関係はありません

上書きされていても程度により差があります

全域を書き換え消去をなんども繰り返したなどは別ですがたいていの場合は極端な状態を繰り替えしていなければ

一般的には部分的な利用と作業となり

一部には不可の部分もあるとは思いますが

多数が助かっている場合もあります

ですので回答とすると「上書き程度により差がある」と言う内容となります

復元はできますが復元できる程度にも当然ですが差が出てきます

消去された状態、初期化でも通常フォーマット、クイックによる初期化などにより結果は大きな違いがあります

※rootを辿る事が可能であればかなり以前のデータも復元できる場合もあります

--例とし--

最初に100%を使いきり初期化

次に10%を使い初期化した場合であれば以前の90%近くはそのまま検出はできます

これに追加し20%を使い初期化した場合については最初の100%の内の80%近くについては可能性があると云う事になります

逆に二回目や三回目などの使用率が高い場合は最初の100%内のテータについての復元の可能性は低くなることになります

これに記録モードや追加のSDなどをりようし交換などをしている場合であれば、それぞれ調査しない限り状態については分からなくなります


「程度」については個人の主観的な「差」が存在します、納品を依頼された場合、納品後に一番トラブルに成り易い問題点とも考えられます。

相当程度、上書きされいる状態で「総ての救出」を要望される場合は最初から話しにはなりませんが

部分的にしか救出できていなくても諦めていたので納得できる方もいれば、程度によっては救出結果の納品を諦める方など、その程度に対し個人差が存在します

中には当方の通常判断とし「この状態では納品は不可」と判断する内容であっても「必要」とされる方も存在いたします。極端な事例ですが160Gのデータの内の10分も無い分割されたデータを必要とされた事例もあります

この方は最初から、この10分も無い分割されたデータを希望されていました

またこのような方に寄り添うような仕事ができるのも我々のような業者だからです

上記のように「主観」には大きく「個人差」が存在します、またその個人差も、その時の依頼者の環境、感情により一律ではありません

本当に必要なデータは依頼者しか判らないのです

充分にご考慮の上ご判断ください。納品後の当方の対応はページ内の受付から納品まで記載の通りとなります


★お願い★

救出、修復の問い合わせや、修理依頼をくださる場合ですが、最低でも拡張子(もしくはご利用ソフト名)、収録されている容量などをご連絡ください、(解る限りで結構です。)

正確に判断し「問い合わせへの回答」や「調査結果」のご連絡のためにもお願いします

※HDDなどが基盤修復やファイル形式などの修復を試みてもアクセスできない場合の救出不能の場合、費用は請求いたしません。返送料のみ着払いにさせていただきます。

故障や間違って消去した直後の依頼で無い場合、その後、録画などに使用した場合はデータの復元は非常に難しくなります。

ご依頼の中にはトラブル後に再使用するなどしデータの上書きがされご希望に添えない事例があります。ご依頼いただく場合はトラブルなどの後は手をつけず、直ぐにご依頼ください

作業について

※作業開始後のキャンセルはできません。基本作業料金を申し受けます

作業についてはパーテーションテーブル(ファイルシステム)が認識できない状態のもの (もしくは一部の消去データの復元など) はルート上からのデータの救出(吸出)と違い消失データの復元作業となります。作業日数的には5〜10日程度の時間が必要です
※パソコン本体をお送りいただいてのデータの救出の場合、救出したデータを本体へ戻す作業までは含まれて降りません。ご自分で必要データを確認し戻して頂くことになります

すでに救出作業開始後にお客様の事情で救出作業中止の場合は、作業完了報告後のキャンセルはお受けできません。基本料金を申し受けます。

※usbメモリーなどの物理的破損や障害の場合、データを救出する場合には再利用ができなくなるものもあります。(ケースなどを割らなければ基板を取り出せないものがあるためです)それらの事があることをご承知ください

※修復、救出作業行為は、よりデータの劣化、機具の劣化などの可能性もあります、それらをご承知の上、ご依頼を願います。当方では修復、救出結果については如何なる責任、債務は負いません

当方の業務内容は製造メーカーなどでは「不可」とされている「否定」されている内容の業務となります

お受け取りいただいた直後のご質問などには回答いたします。但しその後「時間」を経過した場合については●FAQに記載している内容に准じた期間、サービス内容とさせていただきます



---当サイト各ページの記事・写真の改ざん及び無断使用・無断転載を禁じます---

=== Copyright 2001- by Factory-D. All rights reserved ===